【チケット好評発売中】コーラスで歌う懐かしの「昭和名曲コンサート」~歌でめぐるあの頃へ~



チラシをダウンロードする(PDF形式)


コーラスで歌う懐かしの「昭和名曲コンサート」~歌でめぐるあの頃へ~
アンサンブル・コノハ × 伊藤慧(ピアノ)

【公演について】

テレビ東京「THEカラオケ★バトル」やNHK連続テレビ小説、ミュージカル「レ・ミゼラブル」や劇団四季、TV番組、ミュージカル、オペラなどで活躍しているメンバーが集結した話題のコーラス・グループ「アンサンブル・コノハ」とピアニスト「伊藤慧」が昭和歌謡や唱歌などの名曲を美しいハーモニーでお届けします。
 
★演奏曲例 ※下記の曲目は一例です。
 ♪川の流れのように ♪東京ブギウギ ♪時代 ♪故郷 ♪朧月夜 ♪荒城の月
 ♪見上げてごらん夜の星を ♪上を向いて歩こう ♪あの素晴らしい愛をもう一度
 ♪また逢う日まで ♪ひこうき雲 など

[出演者]
 アンサンブル・コノハ(中村萌子、齊藤亜里紗、遠藤友歌里、頼経 遥、田中 研、持木 悠)
 伊藤慧(ピアニスト)


公演概要


★ 日時

 2025年9月22日(月)  開場12時30分 開演13時00分 終演15時00分
 ※途中休憩あり
 ※終演時間は進行状況により前後する場合がございます。

★ 会場
 成城ホール

★ チケット料金 (7月11日(金)10時よりチケット発売開始)
 全席指定 前売 2,500円 当日 3,000円(税込)
 ※当日券各500円増
 ※車椅子のままご鑑賞いただける車椅子スペースをご利用のお客様は、事前に成城ホールまでお問合わせください。
 ※前売券が完売した場合、当日券のお取扱いはございません。予めご了承ください。
 ※チケット購入後、お客様都合によるキャンセルや座席等の変更はできません。

★チケットのお取扱い
 ①窓口販売:成城ホール事務室(1F)     TEL. 03-3482-1313
       北沢タウンホール事務室(2F)  TEL. 03-5478-8006
       玉川せせらぎホール事務室(4F) TEL. 03-3702-1675
       ※窓口販売のお取扱い時間:9時~20時(発売初日のみ10時~)
 ②WEB販売:世田谷サービス公社オンラインチケットサービス

◆公演に関するお問合わせ
 成城ホール事務室   TEL.03-3482-1313(9~20時)
 株式会社グリオ      TEL.090-3225-0202

【主催】株式会社グリオ / 砧区民会館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社

【チケット好評発売中】SEIJOHALL MUSIC CANVAS VOL.9 SEIJO JAZZ NIGHT 矢野沙織ジャズカルテット SPECIAL JAZZ LIVE~夏の残像~

SEIJOHALL MUSIC CANVAS VOL.9 SEIJO JAZZ NIGHT
矢野沙織ジャズカルテット SPECIAL JAZZ LIVE~夏の残像~ 

~矢野沙織が率いる名手による一夜限りの極上セッション”~

矢野沙織(As)×吉岡秀晃(Pf)×中村健吾(Ba)×加納樹麻(Dr)
名手が揃った見逃せないスペシャルカルテット!  
夏の終わりに…極上のセッションで…記憶に残る夏のシーン、想いと共に
ジャズの名曲で「夏」を味わう一夜限りのスペシャルライブ、
成城でご堪能ください。

演奏曲目
★Blue Bossa / Kenny Dorham
★The Girl From Ipanema / Antonio Carlos Jobim
★A Night In Tunisia / Dizzy Gillespie
★Summertime / George Gershwin ほか
※曲目は予告なく変更となる場合がございます。

出演者

“矢野沙織ジャズカルテット”
 矢野沙織(アルト・サックス) 吉岡秀晃(ピアノ) 中村健吾(ベース) 加納樹麻(ドラムス)


開催概要

◆開催日時
 2025年9月7日(日)開場17時00分 開演17時30分
 ※公演時間は約2時間を予定しております。(途中休憩有り)

◆会場
 成城ホール
(所在地:〒157-8501 世田谷区成城6-2-1)

◆チケット料金 
 前売 一般3,000円 世田谷区民2,500円 学生(小~高校生対象)1,000円
 ※当日券各500円増
 ※区民料金のお取扱いは窓口販売のみとなります。区民料金でチケットをお買い求めの場合は、世田谷区民在住が証明できる書類(運転免許証等)を各館販売窓口へご提示ください。 
 ※学生料金は小学生~高校生対象(未就学児入場不可)
 ※車椅子のままご鑑賞いただける車椅子スペースをご利用のお客様は、事前に成城ホールまでお問合わせください。

◆チケットのお取扱い/6月26日(木)10時より発売開始
 ①窓口販売:成城ホール事務室(1F)     TEL. 03-3482-1313
       北沢タウンホール事務室(2F)  TEL. 03-5478-8006
       玉川せせらぎホール事務室(4F) TEL. 03-3702-1675
       ※窓口販売のお取扱い時間:9時~20時
 ②WEB販売:世田谷サービス公社オンラインチケットサービス

◆公演に関するお問合わせ
 成城ホール事務室 TEL.03-3482-1313(9~20時)

【主催】砧区民会館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社
【後援】世田谷区

【チケット好評発売中】成城まちシアター音楽祭#04 「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」上映会

 成城まちシアター音楽祭#04
「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」上映会

ブルース、ロック、オーケストラ
クラプトンという十字路で炸裂する
極上の映像と音。

 





★成城まちシアター音楽祭
2025年8月から11月までの4ヶ月間、成城ホールでは毎月1回“映画デー”として当館が厳選した“音楽ドキュメンタリー映画”を特別上映!ミュージシャンや音楽家の軌跡、名曲が生み出された背景、貴重な演奏風景やインタビューをお楽しみください。

★「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」
「響く、震える、痺れる、悶絶のギター・プレイ…珠玉のパフォーマンスがここに。」
史上最高のギタリストとも称されるロックレジェンド、エリック・クラプトン(1945-)は、本拠地とするロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで、1990年1月18日から2月10日まで18回のライヴ・シリーズを行い、4人編成からホーンセクションの入った13人編成、オーケストラとの共演まで、日ごと様々な趣向が繰り広げられる記念碑的なものとなった。さらに翌91年の2月5日からスタートした同会場での公演では、4人編成、ホーン無しの9人編成に、彼の敬愛するアルバート・コリンズやバディ・ガイらをゲストに招いたブルース・ナイト、そしてマイケル・ケイメン指揮のロイヤル・フィルハーモニー・オーケストラを配した夜という、3月9日のフィナーレまで24回もの記録的な連続公演を成功させた。しかし、直後の3月20日愛息コナーを転落事故で亡くすという悲劇に見舞われてしまう…。収録された全17曲のうち、「いとしのレイラ」をモチーフにしたオーケストラによるプロローグを含めると、なんと13曲がこれまで公開されていなかったものとなっている。脂の乗り切ったクラプトン珠玉のパフォーマンスがここに。(本作品はエリック・クラプトン デビュー60周年記念として公開された作品です)
原題:Eric Clapton – Across 24 Nights 監督:デヴィッド・バーナード 製作国:イギリス 製作年:2023年 
上映時間:115分 音声:英語 字幕/歌詞全訳:日本語/小泉 真祐
©2023 Bushbranch Studios Ltd
※当館は4K上映ではございません。

★出演
エリック・クラプトン、マイケル・ケイメン、フィル・コリンズ、アルバート・コリンズ、バディ・ガイ他

開催概要


◆開催日時
 2025年11月26日(水)開場13時15分 開始13時45分(上映時間:115分)

◆会場
 成城ホール(1Fホール内)

◆料金・定員
 500円(全自由席)/定員200名

◆お申込み・お問合わせ(6月24日(火)10時より発売開始)
 ①窓口販売:成城ホール事務室(1F)     TEL. 03-3482-1313
       北沢タウンホール事務室(2F)  TEL. 03-5478-8006
       玉川せせらぎホール事務室(4F) TEL. 03-3702-1675
       ※窓口販売のお取扱い時間:9時~20時(発売初日のみ10時~)
 ②WEB販売:世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
  ※チケットは売り切れた時点でお取り扱いを終了します。
  ※音量を若干大きめに上映します。
  ※字幕上映となります。(一部字幕がない場合もございます)
  ※ご参加は小学生以上の方に限らせていただきます。(未就学児入場不可)
  ※車椅子のままご鑑賞いただける車椅子スペース利用のお客様は、事前に成城ホール事務室までお問い合わせください。
  ※当館は4K上映ではございません。

◆公演に関するお問合わせ
 成城ホール事務室 TEL.03-3482-1313(9~20時)

【主催】砧区民会館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社 


【チケット好評発売中】成城まちシアター音楽祭#01「真夏の夜のジャズ」上映会

成城まちシアター音楽祭#01
「真夏の夜のジャズ」上映会

アメリカ最大級の夏フェスで伝説のミュージシャンたちが魅せる
奇跡の音楽ドキュメンタリー


★成城まちシアター音楽祭
2025年8月から11月までの4ヶ月間、成城ホールでは毎月1回“映画デー”として当館が厳選した“音楽ドキュメンタリー映画”を特別上映!ミュージシャンや音楽家の軌跡、名曲が生み出された背景、貴重な演奏風景やインタビューをお楽しみください。

★「真夏の夜のジャズ」
アメリカ合衆国の東北部に位置するロードアイランド州ニューポート市で開催された「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」1954年から現在も続く、伝統ある恒例の夏フェス。本作は1958年7月3日から6日まで、真夏に開催された第5回フェスと、同時期に開催されたアメリカズカップの模様を撮った〝熱い“ドキュメンタリー。ルイ・アームストロング(サッチモ)、セロニアス・モンク、アニタ・オデイ、チャック・ベリー…伝説のミュージシャンたちが魅せる圧倒的迫力のパフォーマンスと、それを楽しむおしゃれな観客たちの姿をカメラに収めたのは当時新進気鋭の写真家として有名だったバート・スターン。まるで場面のひとつひとつが完成された1枚の写真のような、不思議な魅力に溢れた“熱い”作品になっています。その後の日本のジャズシーンの方向性を決定づけたとも言われている夏フェスーおしゃれな港町で、真夏の夜に繰り広げられたミュージシャン、観客の夢のようなコラボ―
原題:JAZZ ON A SUMMER’S DAY
監督:バート・スターン 製作国:アメリカ 製作年:1959年 上映時間:83分 
音声:英語 字幕:日本語
©1960-2019 The Bert Stern Trust All Rights Reserved.
※当館は4K上映ではございません。

★出演
ルイ・アームストロング、セロニアス・モンク、アニタ・オデイ、チャック・ベリー 他

開催概要


◆開催日時
 2025年8月6日(水)開場13時15分 開始13時45分 (上映時間:83分)

◆会場
 成城ホール(1Fホール内)

◆料金・定員
 500円(全自由席)/定員150名

◆お申込み・お問合わせ(6月24日(火)10時より発売開始)
 ①窓口販売:成城ホール事務室(1F)     TEL. 03-3482-1313
       北沢タウンホール事務室(2F)  TEL. 03-5478-8006
       玉川せせらぎホール事務室(4F) TEL. 03-3702-1675
       ※窓口販売のお取扱い時間:9時~20時(発売初日のみ10時~)
 ②WEB販売:世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
  ※チケットは売り切れた時点でお取り扱いを終了します。
  ※音量を若干大きめに上映します。
  ※字幕上映となります。(一部字幕がない場合もございます)
  ※ご参加は小学生以上の方に限らせていただきます。(未就学児入場不可)
  ※車椅子のままご鑑賞いただける車椅子スペース利用のお客様は、事前に成城ホール事務室までお問い合わせください。
  ※当館は4K上映ではございません。

◆公演に関するお問合わせ
 成城ホール事務室 TEL.03-3482-1313(9~20時)

【主催】砧区民会館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社 


【チケット好評発売中】成城まちシアター音楽祭#02「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」上映会

成城まちシアター音楽祭#02
「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」上映会

「美と真実だけを追求し、他は忘れろ」…悲劇に満ちた“ジャズピアノの詩人”51 年の人生と魂の音楽。



★成城まちシアター音楽祭
2025年8月から11月までの4ヶ月間、成城ホールでは毎月1回“映画デー”として当館が厳選した“音楽ドキュメンタリー映画”を特別上映!ミュージシャンや音楽家の軌跡、名曲が生み出された背景、貴重な演奏風景やインタビューをお楽しみください。

★「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」
現在でも多大なる影響と人気を誇るジャズ・ピアニスト ビル・エヴァンス。その出自、キャリアのスタートから人間模様、死の間際までを8年に渡り追った、貴重な証言・映像・写真の記録が遂に日本上陸!その美しい音楽の源は? そしてその裏で「時間をかけた自殺」とも呼ばれたその人生の真実とは?ジャズ史に燦然と輝くそのタイトル曲『ワルツ・フォー・デビイ』のモデルとなった姪のデビイら親族も証言者として登場。ジャズマニアでもなかなか観る機会のないこれらの映像は、ジャズファンのみならず広く音楽ファンの興味を惹きます。「彼の作品はショパンに匹敵すべきものだ/ジャック・ライリー(ピアニスト)」「聴いたらわかるさ、その美しさが…泣きたくなる/マーティ・モレル(ドラマー)」「ビル・エヴァンス以上に情感を表現できる者はいない。この映画を見ると、彼の音楽における誠実さがひしひしと伝わってくる。 /トニー・ベネット(歌手)」★13の最優秀ドキュメンタリー賞受賞★共演者、ジャズの巨匠たちによる貴重な証言の数々★既に亡くなったレジェンド達の晩年の姿も・・・★もちろん本人も多数登場。そして、誰もが名前を知るあの人も・・・★兄ハリー、スコット・ラファロ、マイルス・デイヴィス、そして女性たち・・・★行方均氏による字幕、全面監修。(本作品はビル・エヴァンス生誕90周年記念として公開された作品です)
原題:Bill Evans/Time Remembered 
監督:ブルース・スピーゲル 製作国:アメリカ 製作年:2015年 上映時間:84分 音声:英語 字幕:日本語/行方 均
©2015 Bruce Spiegel

★出演
ビル・エヴァンス 他

開催概要


◆開催日時
 2025年9月10日(水)開場13時15分 開始13時45分 (上映時間:84分)

◆会場
 成城ホール(1Fホール内)

◆料金・定員
 500円(全自由席)/定員200名

◆お申込み・お問合わせ(6月24日(火)10時より発売開始)
 ①窓口販売:成城ホール事務室(1F)     TEL. 03-3482-1313
       北沢タウンホール事務室(2F)  TEL. 03-5478-8006
       玉川せせらぎホール事務室(4F) TEL. 03-3702-1675
       ※窓口販売のお取扱い時間:9時~20時(発売初日のみ10時~)
 ②WEB販売:世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
  ※チケットは売り切れた時点でお取り扱いを終了します。
  ※音量を若干大きめに上映します。
  ※字幕上映となります。(一部字幕がない場合もございます)
  ※ご参加は小学生以上の方に限らせていただきます。(未就学児入場不可)
  ※車椅子のままご鑑賞いただける車椅子スペース利用のお客様は、事前に成城ホール事務室までお問い合わせください。
  ※当館は4K上映ではございません。

◆公演に関するお問合わせ
 成城ホール事務室 TEL.03-3482-1313(9~20時)

【主催】砧区民会館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社 


【チケット好評発売中】成城まちシアター音楽祭#03「Ryuichi Sakamoto: CODA」上映会

成城まちシアター音楽祭#03
「Ryuichi Sakamoto: CODA」上映会

日本が誇る世界的音楽家・坂本龍一を追ったドキュメンタリー。2012年から5年間にわたって密着取材を行ない、アーカイブ映像も織り交ぜながら坂本の音楽的探求をたどる。



★成城まちシアター音楽祭
2025年8月から11月までの4ヶ月間、成城ホールでは毎月1回“映画デー”として当館が厳選した“音楽ドキュメンタリー映画”を特別上映!ミュージシャンや音楽家の軌跡、名曲が生み出された背景、貴重な演奏風景やインタビューをお楽しみください。

★「Ryuichi Sakamoto: CODA」
「これは最終楽章のはじまりなのか」坂本龍一の音楽と思索の旅を捉えたドキュメンタリー
「全てをさらけ出した」2012年から5年間という長期間に渡る密着取材によって実現。さらにアーカイブ素材、貴重なプライベート映像も映画を彩る。震災以降の坂本の音楽表現の変化に興味をもち、取材を始めたのは、本作が劇場版映画初監督となるスティーブン・ノムラ・シブル。坂本龍一初の劇場版長編ドキュメンタリーである本作は、オリジナル・アルバム「async」の制作過程に密着。NYの自宅スタジオなどで行われたアルバム制作の様子、雨の音、北極圏の氷の溶ける音などの環境音を収集する姿を追っていく。また、YMO時代のライブ映像や、『戦場のメリークリスマス』『ラストエンペラー』などの映画音楽制作中の貴重なエピソード、2014年の闘病生活までのすべてをカメラに収めている。さらに、90年代から社会問題・環境問題へ意識を向けるようになったことによる、坂本の音楽表現の変化もインタビューと共に綴られる。過去の旅路を振り返りながら、新たな楽曲が誕生するまでの、坂本龍一の音楽と思索の旅を捉えたドキュメンタリー。★第74回ヴェネチア国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門公式出品
監督:スティーブン・ノムラ・シブル 製作国:アメリカ・日本 製作年:2017年 上映時間:102分 ※音声:日本語
©2017 SKMTDOC, LLC

★出演
坂本龍一 他

開催概要


◆開催日時
 2025年10月8日(水)開場13時15分 開始13時45分 (上映時間:102分)

◆会場
 成城ホール(1Fホール内)

◆料金・定員
 500円(全自由席)/定員150名

◆お申込み・お問合わせ(6月24日(火)10時より発売開始)
 ①窓口販売:成城ホール事務室(1F)     TEL. 03-3482-1313
       北沢タウンホール事務室(2F)  TEL. 03-5478-8006
       玉川せせらぎホール事務室(4F) TEL. 03-3702-1675
       ※窓口販売のお取扱い時間:9時~20時(発売初日のみ10時~)
 ②WEB販売:世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
  ※チケットは売り切れた時点でお取り扱いを終了します。
  ※音量を若干大きめに上映します。
  ※ご参加は小学生以上の方に限らせていただきます。(未就学児入場不可)
  ※車椅子のままご鑑賞いただける車椅子スペース利用のお客様は、事前に成城ホール事務室までお問い合わせください。
  ※当館は4K上映ではございません。

◆公演に関するお問合わせ
 成城ホール事務室 TEL.03-3482-1313(9~20時)

【主催】砧区民会館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社 


【完売御礼】THEカルテットの昭和歌謡コンサート

THEカルテットの昭和歌謡コンサート

胸が高鳴る懐かしの名曲たち
「昭和」の時代に「タイムスリップ」


チラシダウンロード(PDF形式)

「昭和」の時代に「タイムスリップ」
あの時、街角に流れていた曲。あの日、友と一緒に歌ったメロディ。昭和の名曲コンサートは、プロのボーカリスト・演奏家と共に長く愛される唱歌や歌謡曲を楽しむイベントです。旨に息づく懐かしい日々を、歌で振り返ってみませんか?

◆出演者
 THEカルテット
 ●テノール:江上 怜那(えがみ れいな)
 ●バリトン:加藤 凱也(かとう がいや)
 ●ピアノ奏者とヴァイオリン奏者は未定となります。
 ※都合により出演者の構成及びメンバーが変更になる場合がございます。

公演概要

◆日時
 2025年7月31日(木)
 開場12時30分 開演13時00分 終演15時00分
 ※途中休憩15分有 ※終演時間は進行状況により前後いたします。

◆会場
 成城ホール

◆料金
 【全席指定】
 前売 2,500円  当日券3,000円(税込)
※前売りで完売した場合、当日券のお取扱いはございません。
※車椅子のままご鑑賞いただける車椅子スペース利用のお客様は、事前に成城ホールまでお問い合わせください。

◆チケットのお取扱い
 本公演のチケットは好評につき完売いたしました。2025.7.9現在
(取扱方法や取扱場所により発売日時が異なりますので必ず下記をご確認ください)
 ①WEB販売
  世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
  →6月10日(火)10時~ ※座席指定可能/お席をお選びいただけます。

 ②窓口販売
  
  成城ホール事務室     TEL. 03-3482-1313
  →6月11日(水)10時~ :座席指定不可/お席はお選びいただけません。
  ※6月12日(木)9時~座席指定可能/お席をお選びいただけます。
  
  北沢タウンホール事務室  TEL. 03-5478-8006
  →6月12日(木)9時~:座席指定可能/お席をお選びいただけます。
  
  玉川せせらぎホール事務室 TEL. 03-3702-1675
  →6月12日(木)9時~:座席指定可能/お席をお選びいただけます。


◆公演に関するお問い合わせ
 成城ホール事務室 TEL.03-3482-1313(9~20時)

【主催】株式会社マイソングエンタテイメント 
    砧区民会館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社

【重要】集会室の利用受付の停止について(令和5年3月31日まで)

いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館集会室はワクチン接種会場に指定されたため、令和5年3月31日までの利用受付を停止いたします。
今後の利用受付再開については、決定次第ホームページ等でお知らせいたします。ご利用者の方々には多大なご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

リバウンド警戒期間解除に伴う利用方法について(6/20~)

6月20日以降の利用方法は以下の通りとなります。
施設をご利用いただく際は、感染防止対策など利用者向けガイドラインに沿った施設利用となりますので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

1.対象期間

2022年6月20日(月)から当面の間

2.利用可能時間帯

・午前
・午後
・夜間

3.使用料

使用料は料金一覧のとおりです。

4.その他

(1)定員数

通常定員
※ただし、大声での歓声を伴う利用は、通常定員数の50%以下とします。

部屋名 大声での歓声等を伴う利用
(通常定員の1/2)
大声での歓声等を伴わない利用(通常定員)
ホール(基本舞台)  148名 297名
ホール(半舞台) 198名 397名
ホール(フラット) 100名  200名
集会室Aワクチン接種会場のため利用不可ワクチン接種会場のため利用不可
集会室Bワクチン接種会場のため利用不可 ワクチン接種会場のため利用不可
集会室AB併合ワクチン接種会場のため利用不可 ワクチン接種会場のため利用不可
集会室Cワクチン接種会場のため利用不可 ワクチン接種会場のため利用不可
集会室Dワクチン接種会場のため利用不可 ワクチン接種会場のため利用不可
集会室CD併合ワクチン接種会場のため利用不可 ワクチン接種会場のため利用不可
集会室Eワクチン接種会場のため利用不可 ワクチン接種会場のため利用不可

※定員変更に伴う利用料金の変更はありません。

(2)飲食利用

感染防止対策を徹底した上で、客席を除き飲食の利用を可とします。

(3)施設をご利用いただくにあたってのお願い

  引き続き、以下を厳守し、施設をご利用ください。

  ■人と人との間隔を空けた利用

人と人との間隔を2m空けてください。

  ■体調不良者等の利用禁止

   熱や咳、頭痛などの体調の悪い方の利用は禁止します。

  ■手洗い・手指消毒・マスクの着用

   入館の際は、手洗いや手指消毒を徹底し、マスクを着用して利用してください。

  ■十分な換気の確保

   30分に1回以上、数分程度、部屋の換気をしてください。

  ■利用申出書の提出

   施設をご利用の際、受付までご提出ください。
   事前に以下のファイルをダウンロードしご記入いただき、当日提出も可能です。

申出書(代表者用)

お問合せ 砧区民会館(成城ホール)管理事務所
03-3482-1313