障害者雇用推進

障害者の社会参加の促進と経済的自立を支援します

弊社の障害者雇用

設立当初から35年余り、区の保護的就労制度のもと障害者雇用に積極的に取り組んできました。現在は、一般就労者も含め、知的障害、精神障害、身体障害など、様々な障害のあるスタッフが区内公共施設で活躍しています。

業務内容

業務内容・施設数

業務内容 施設数
日常清掃 16施設
受付案内 4施設
販売員 1施設

※2023年3月時点
※弊社受託施設総数:60 2023年3月時点

人数・障害者雇用率

「障害のあるスタッフの人数」

従事者数 知的障害 精神障害 身体障害
89人 67人 18人 4人
従事者数 89人
知的障害 67人
精神障害 18人
身体障害 4人

「障害者雇用率」

障害者雇用率 障害のある従業員数 当社の全従業員数
21.7% 89名 993名
障害者雇用率 21.7%
障害のある従業員数 89名
当社の全従業員数 993名

※2023年3月時点
※障害者雇用率は、「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき算出

職場環境

充実した支援体制

当社では、就労指導員、施設監督者、就労支援員が1体となって障害のあるスタッフをサポートしています。また、外部支援機関と連携した就労定着支援も行います。障害特性や能力に応じ、個別支援プログラムや作業習得支援の充実を図っています。

共働推進課リーフレット内「就労支援体制」の図

  • 指導の様子

    指導の様子

  • 支援員研修

    支援員研修

研修一覧

研修 対象
障害理解研修 全従業員
就労支援員研修 就労支援員
ユニバーサルハウスキーピング 就労支援員
JOBコーチ(職場適応援助者) 就労指導員
障害者職業生活相談員資格認定講習 就労支援員
清掃員研修 障害のある清掃員

保有資格

保有資格
障害者職業生活相談員
JOBコーチ(就労指導員)

清掃の作業負荷を軽減するユニバーサルハウスキーピングシステム®

従業員の負担軽減と高品質化を両立する、新清掃方式「ユニバーサルハウスキーピングシステム®(UHKS)」を導入しています。

  • 清掃用具

    清掃用具

  • 清掃の様子1

    清掃の様子1

  • 清掃の様子2

    清掃の様子2

その他「生活困窮者就労訓練支援事業」

世田谷公園のミニSLおよび次大夫堀公園民家園では、生活困窮者の社会復帰のための就労支援を行っています。自治体等が運営する自立相談支援機関の紹介に応じて、中長期に弊社の管理施設で、生活困窮者を訓練者という位置づけで受入れ、弊社スタッフと共に作業を行ないます。

  • ミニSL

    ミニSL

  • 次大夫堀公園民家園

    次大夫堀公園民家園

「障害者雇用推進計画(2023年度-2025年度)」

これからも、障害者の社会参加の促進と経済的自立を支援するため、計画にもとづいて、難病患者の就労やスタッフの職域拡大、高齢スタッフの雇用環境改善などに取り組んでいきます

計画理念

障害特性に応じた職場(就労)定着・相談支援体制を充実しながら、難病患者を含めた様々な障害のある方に積極的に就労の機会を提供し、能力を生かし、働くことのできる環境整備を進めます。

主な取組み

  • 難病患者に対する就労機会の提供(ユニバーサル就労の開発)
  • 高齢者就労障害者のキャリアデザイン支援(キャリア形成)
  • 社内インターンシップ制度の検討(障害者理解)
  • 人材育成と評価の検討(処遇と評価)
  • 区内企業からの見学会実施(区内事業者への障害者雇用の支援)
  • 就労体験実習の外部受入拡大(就労訓練や体験実習の場の提供)
  • 就労障害者による創作表現の場の提供(障害理解の促進)
  • 創作表現の場

    創作表現の場

  • 障害のある清掃員を表彰する「SGSアワード」の受賞バッチ

    障害のある清掃員を表彰する「SGSアワード」の受賞バッチ